きっぷのルール

幼児は何歳まで?JRきっぷ子供料金や新幹線に乗る時のルール

「知らないうちに、余計なきっぷ代を払ってるかも?」

今回は、ちょっとだけ複雑な
JRの子供のきっぷ代についてのお話です。

 

・「子供」と「幼児」の区別

・「幼児」が無料になるケース

・「幼児」が新幹線に乗る時に買うきっぷ

などを解説しています。

 

特に
小学校入学前のお子さんがいる家庭は必見です!!

 

子供のきっぷ代の基本ルール

JRでは、年齢に応じて
「子供」「幼児」「乳児」の3つの区分があります。

 

子供・・・小学生
乳児・・・1歳未満

幼児・・・1歳以上で、小学校入学前日まで

※1歳ちょうどは幼児です
※中学生は大人。ただし学割が使える場合あり

 

子供(小学生)は
大人の半額のきっぷ代がかかります。

乳児はきっぷ代がかかりませんが、1人で指定席等を用意する場合はきっぷ代がかかります(後でくわしく)

半額の計算方法

電卓で÷2をして
1の位が0以外の数字になったら0に変えるだけ。

例:大人のきっぷ代が1050円なら
1050÷2=525
1の位の5を0に変えて520円

 

ちょっとややこしいのが幼児。
主に、幼稚園児や保育園児のことですね。

 

幼児は
一緒に出かける大人1人につき幼児2人まで、JRのきっぷ代は無料です。

ただし、以下の場合は
幼児1人につき子供のきっぷ代が必要です。

 

・新幹線や特急の指定席・グリーン車・寝台車を予約し、その座席・ベッドに幼児が1人で座る場合
(大人の膝にだっこして乗せるならきっぷ不要。また、自由席もきっぷ不要)
※乳児もこのルール

・幼児だけで旅行する場合

 

つまり、幼児であっても
『新幹線や特急で、お子さん専用の席を一つ(指定席で)確保したい』
なら、きっぷ代が発生するのです。

逆に
自由席に乗る場合は、幼児が1人で座席に座ってもきっぷ代がかからない
ということですね!

 

新幹線や特急で移動する際
自由席がある列車を選ぶと良いかもしれません
(指定席でも膝にだっこすればタダだけど、しんどいだろうし・・・)

 

一緒に行く子供(小学生)1人についても、幼児2人まで無料になります。

たとえば
『お母さん1人と小学生1人』
がいる場合は、幼児4人まで無料で連れて行けます。

 

 

※首都圏を走る2階建てのグリーン車(普通列車自由席グリーン車)は自由席なので、幼児1人が座席に座っても無料

 

 

マリンライナー※岡山~高松を結ぶ快速「マリンライナー」のグリーン車は指定席なので、幼児が1人で座席に座る場合は「子供用の乗車券」+「グリーン券」が必要

 

グリーン券・グランクラス・寝台券・乗車整理券は「おとな」と同額です。

正確には「子供用の乗車券や特急券」+「大人と同額のグリーン券・寝台券等」の組み合わせのきっぷが必要です。

 

 

乗車券と特急券

具体的な子供のきっぷ代を計算してみようと思いますが

その前に、きっぷの超基本ルールをおさえておきましょう。

それが
「乗車券」と「特急券」です。

 

・乗車券
JRで移動する際に、絶対に必要なきっぷ。
出発駅から目的地の駅までの分を買わないといけない。

・特急券
新幹線や特急に乗る際に、乗る区間の分だけ、乗車券にプラスして買うきっぷ。
新幹線や特急に乗らないのなら買わなくてよい。
自由席か指定席かで値段が変わる。

 

新幹線に乗る時に必要なきっぷは
「乗車券+特急券」の2種類

新幹線のグリーン車に乗る時は
「乗車券+特急券+グリーン券」の3種類が必要です。

(この場合、子供・幼児ともに、グリーン券の部分が大人と同額となり、他は半額となる)

 

具体的な計算方法

※以下のきっぷ代は、2023年2月現在のものです

東京の八王子~福島の会津若松をJRで移動する場合を例に
「大人」「子供」「幼児」のきっぷ代を計算してみます。

 

※東京~郡山間は新幹線の指定席を利用、八王子~東京、郡山~会津若松は普通の通勤電車を利用すると仮定(特急料金は通常期の値段を表示)

 

まずは「大人」から。

必要なきっぷは

・八王子~会津若松の乗車券
(5720円)
・東京~郡山の特急券
(4270円)

の、計9990円。

 

次に「子供(小学生)」

必要なきっぷは

・八王子~会津若松の乗車券
(2860円)
・東京~郡山の特急券
(2130円)

の、計4990円。

 

最後に「幼児」

必要なきっぷは

・東京~郡山の乗車券
(2030円)
・東京~郡山の特急券
(2130円)

の、計4160円。
※新幹線の自由席を利用する場合は、0円

 

「子供」と「幼児」の違い
分かりましたか?

 

子供は、八王子から会津若松までJRで旅行するので
当然、八王子~会津若松の乗車券が必要です。

しかし幼児は「新幹線の指定席をとる場合はきっぷが必要」なので
普通の電車の自由席(通勤電車)に乗っている区間のきっぷは不要、と考えます。
なので、乗車券も「東京~郡山」間だけでよいのです。

 

賢く節約で楽しい旅を!!

本当に必要なきっぷだけを買えば
旅行代が浮いて、その分美味しいものを食べたり良いホテルに泊まれるかもしれません。
賢く節約したいですね!

 

旅行中は
遊園地や水族館
自然の中のアクティビティを楽しむこともあると思いますが

当日券を買うよりも、ネットで予約・購入した方がお得なことも多いので
あわせて利用すると更にお得ですね!



 

関連記事

首都圏で親子・家族で電車旅するならコレ!
>>>JR休日おでかけパス使い方や新幹線乗り越しの方法

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です