きっぷのルール

JR定期券の分割購入は違法(違反)じゃないの?会社的にOK?

こちらの記事は、主に

「分割定期券の意味や買い方はわかったけど、これって違法じゃないの?本当に買って大丈夫なの?」

と、心配している方向けの記事になります。

 

分割定期券、買っても大丈夫ですか?

JR的に、分割定期券はOKなのか?

分割定期券の購入をJRに申し出たからといって、拒否されたりお叱りを受けることはありません。

なぜなら
きっぷのルールに従った、正しい買い方だからです。

 

定価より安くなる買い方なので
まず、いい顔はされませんが( ; ›ω‹ )

 

「分割定期券はOKだが、決してウエルカムではない」

これが答えです。

 

法律的にはOKなのか?(警察に捕まったりしない?)

JRがOKだと言っている買い方なので、法律的にアウトなわけがありません。

 

買い間違えることはまず無いと思いますが

分割定期券と似たようなきっぷの買い方に
「キセル乗車」があります。

こちらは立派な犯罪になってしまうので

気になる方は、こちらの記事で意味をチェックしておきましょう!
>>>9割の人が勘違い?電車のキセル乗車とは何?仕組みや語源は?

 

会社(勤め先)的にはOKなのか?

もっとも問題なのは、これ。

「自分が勤める会社の通勤規定には違反していないのか?」という点についてです。

 

会社には「通勤規定」という、通勤の交通費に関してのルールが会社ごとに定められています。

定期券の分割購入は、この通勤規定には引っかからないのでしょうか?

 

この記事においての結論は

「会社ごとに規定は異なるので、会社によっては分割で買うということ自体禁止されている可能性もある。必ず事前に確認。
もしOKであっても、最初の1ヶ月はやめておきましょう」

です。

 

会社に入ると
まず、初めて買う定期券のコピーを提出することになります。

これは、どこの会社でも同じでしょう。

 

その際、会社には通勤ルートを「京都~神戸」と申告しているのに

「京都~大阪」「大阪~神戸」という2枚の定期券のコピーが出てきたら、担当者はどう思うでしょうか?

 

「いったい、これは何なんだねチミ!
こんなんじゃ会社に報告できないよ!提出し直し!」

・・・と、なりそうな気がしませんか?

 

なので
最初の1ヶ月は普通に通しの定期券を買ってそのコピーを提出し
その後は分割の定期券を買って通勤・・・

というのが一番無難かな、と思います。

 

ただし、中には更新のたびに定期券のコピーの提出を求める会社もあったりするようです(お金の管理に厳しい銀行などで、そういうケースがあるそうです)

その場合は、分割で買うのはかなり厳しいかも。

まとめ

まとめると

「会社(勤め先)の通勤規定的にOKかNGかが、最大のポイント」

この一言に尽きそうです。

 

ただ、過去6つの会社に勤めてきた(バイト時代も含む)僕の経験上

「通勤規定なんか読んだこともないし、最初に定期券のコピーをとられただけど、その後は一度も定期券のチェックなんか受けたことがない(住所が変わったときを除く)」

 

まともに会社に「分割定期って、アリですか?」
と聞いても、高確率で担当者は「やめてください」と言うでしょう。

後でややこしいことがあったときに、巻き込まれたくないだろうし。

 

あとは、どうするかは自己責任でお願いいたします!( ; ›ω‹ )

 

いっぽう、僕の妻は

お金に関してとても堅い(シビアな)業界に勤めているのですが

必ず6ヶ月定期を買わされ、定期のコピーを6ヶ月ごとに提出を求められるそうです。

こういう職場だったら、絶対に無理なので諦めましょう・・・( ; ›ω‹ )

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です