(この記事内の、ラーメン代などの金額は、全て2019年10月現在のものです)
先日
たった1枚のきっぷ(特急券は除く)で、日本のいろんな街を回ることができる
「一筆書ききっぷ」
を使って、超オトクに本州のいろんなところを巡りました。
※一筆書ききっぷ(東大阪市の高井田中央駅から、岐阜駅まで)と、そのルート図
本来の目的は
「東京の友人の結婚式に参加する」
ことだったのですが
「そのついでにここも寄ろう。あ、それならついでにここも・・・」
悪いクセが積み重なり
気がつけば
「本州のラーメンをあれこれ食べまくる旅」
になってました\(^o^)/
今回は
この一筆書ききっぷの旅で食べた、全国の美味しいラーメンたちを5つ
ご紹介していきたいと思います!!
もくじ
甘いスープが魅力!播州ラーメン(兵庫県)
僕が、本州で一番美味いと豪語しているラーメンです。
最大のポイントは
「スープのだしに、玉ねぎをたっぷり使っているため、少し甘い」
こと。
播州織(ばんしゅうおり)という織物が盛んに生産されていた昭和30年ころ
この地では、集団就職でたくさんの女性が働いており
彼女たちに活力をつけてもらうため
女性にも食べやすい、甘めのスープを使ったラーメンが考案されたのが
播州ラーメンの始まりと言われています。
播州ラーメンの名店はたくさんありますが
本日は、知人におすすめされたお店
「かおるちゃんラーメン」
におじゃましました!
※お昼のラーメン定食(680円、ビールは別)
すこしお下品だけど
スープをライスにたっぷり染み込ませて
チャーシューをのっけて
いただきます(^q^)
この、スープの甘みが
とんでもなくタマランのだわ( *´艸`)
※近所にあるスーパー銭湯のパンダ像。
上野や白浜の可愛いパンダとは異なり、この世の全てを悟った表情が特徴的
食べた後の罪悪感度:★★☆☆☆
ピリ辛ヘルシー!蒙古タンメン中本(東京)
「タンメンとラーメンは同じカテゴリーなのか?」
という疑問があり、ネットで調べてみましたが
「調理方法が異なり、一応違う料理である」
なるほどわからん!!
ということで
ミスター味っ子のように料理が詳しくない僕としては
「ラーメンと同じカテゴリー」として扱うことにしました。
「蒙古タンメン中本」
中本は、東京近郊に住んでいる人からしたら
「どこにでもあるチェーン店じゃん!」
と思うかもしれませんが
この中本、東京近郊にしかありません(少なくとも関西には無し)
関西には、日高屋すらない!泣
一度は食べてみたい・・・
と、憧れのようなものを抱いていたのです。
ピリ辛の、とろみのあるスープがたまらない・・・( *´艸`)
具材に
キャベツやキクラゲ、豆腐などヘルシーなものが多いのも
女性や、アラサーを過ぎて脂っこいものがキツくなってきた男子には、とても優しい・・・( *´艸`)
超激辛の
「北極ラーメン」
というメニューもあります。
一度試してみてはいかが?
(僕はやめておきます)
食べた後の罪悪感度:★★★☆☆
心も血液もドロドロに!なりたけTOKYO(東京都錦糸町)
比較的さっぱり系の多い、今回の旅ですが
しっかりと、こってり系も挟みました。
船橋、市川など
千葉県東部で有名なこってりラーメン店「なりたけ」。
東京都心の錦糸町(きんしちょう)にお店があり
東京へ行くと、ついフラっと寄ってしまう悪いクセ・・・。
※こってりスープの「みそバターコーンラーメン」。
本来は、冬山にチャレンジする登山家など、とんでもなくカロリーを消費する人だけが食べるべきである
スープのこってりさは選べますが
初めて食べる人は、絶対に「普通」を選ぶんだぞ!
絶対だぞ!(写真は「普通」です)
食べた後の罪悪感度:★★★★★
きっぷは、決められたルート通りに進むのが原則です。
※今回のきっぷの、東京付近のルート
しかし、山手線付近のエリア(俗に「70条区間」という)を通過するルートのきっぷでは
迂回(クネクネ)しながら進むこともできるので
追加料金を払うことなく、錦糸町に立ち寄ることも可能です。(モチロン、途中下車も可能!)
※実際に進んだルート(追加料金無しで、途中下車可能)
詳しくは、この記事を参照ください!
>>>JR70条区間途中下車や新幹線ルール 普通切符が東京フリーパスに?
トロトロあんが絶品!水戸スタミナラーメン(茨城県)
かつて
餃子の王将で、よく「スタミナラーメン」というのを見かけましたが
それとはまったく異なります!
最大の特徴は
とろっとろのカシラ(醤油で味付けされた餡)とマリアージュした
レバー、カボチャ、キャベツなどの具材の数々( ≧∀≦)
冷やしスタミナラーメンというのも存在し
地元ではそちらの方が人気との話も聞いたのですが
今回は初体験なので
ベーシックな、ホットスタミナを注文することにしました!
スタミナラーメン発祥のお店が定休日で行けなかったので
ご主人が、発祥のお店で修行を積んだというお店
スタミナラーメン松喜吉(まつきち)
へ行ってみました。
JR水戸駅から、しょっちゅうやって来る路線バスで10分足らず。
片道170円で行けちゃいます。
1玉で700円。
4玉くらいまで注文できますが
女性や、食欲にさほど自信のない男性なら、1玉で十分満足!
餡は、とんでもなく熱いのかと思ってましたが
さほど熱くなく、すぐに食べることができる親切設計( *´艸`)
臭みが無く
歯ごたえプリプリのレバーが、たまりまへん(^q^)
※水戸駅からは「ガルパン」の聖地、大洗もすぐ近く。
ラーメン道もまた、極めるのが難しい・・・。
食べた後の罪悪感度:★★☆☆☆
懐かしく優しい味!佐野ラーメン(栃木県)
ゆるキャラ「さのまる」の活躍もあり
全国的に知られるようになった、佐野ラーメン。
昔ながらの醤油ラーメンですが
麺に、特徴が。
少し平べったい、ワンタンのような食感があります。
博多のうどんなど
コシの弱い麺類が好きな人にはタマラン( *´艸`)
スープは、シンプルなあっさり系のお味。
最近の「◯◯系」など、こってりラーメンに飽き飽きしてきた方にとっては
優しい、体に染みる味です
( ≧∀≦)
ラーメンのシメ?には
佐野を代表するB級グルメ
1本90円くらいで買える
「いもフライ」をどうぞ( *´艸`)
その名の通り
「じゃがいもを、衣をつけて揚げただけのもの」
なんですが・・・。
衣がサクサク・・・
ではなく、モチモチしている
不思議な食感( *´艸`)
食べた後の罪悪感度:★★☆☆☆
(いもフライを足すと★★★★☆)
ラーメン道は遠く険しい
本当は、紀伊半島を巡る途中で和歌山ラーメンも食べておきたかったのですが
大雨で電車が遅れるなど
バタバタして、食べ損ねてしまいました( ;∀;)
たった1枚のきっぷで、これだけ広範囲にいろいろなラーメンを堪能できるのは
鉄道旅の
大きなメリットじゃないでしょうか?
この素晴らしさを、みなさんに伝え続けていくために
わたしは、これからも
ラーメンやグルメにまみれた旅をしていきます・・・。
誰か、黒烏龍茶の差し入れして・・・( ;∀;)
関連記事
2023年GWにも旅をしました
>>>一筆書ききっぷで約1600キロ香川・関東一周の旅(2023年GW)
2023年秋にも旅しました
>>>一筆書き切符でサザン茅ヶ崎ライブ会場推しの旅 計画編
「一筆書ききっぷってなに?」なアナタへ
>>>往復より片道がお得?JRの「一筆書き切符」の仕組みとは?
今回の一筆書ききっぷに関する詳細
>>>増税前に!JR一筆書ききっぷ2000キロ!ラーメンまみれの旅